「WiMAXのプロバイダって色々ありすぎてどれを選べばいいのか迷っちゃいますよね。」
WiMAXのプロバイダ選びのポイント
WiMAXのプロバイダ選びについてですが、ポイントを紹介しますね。
WiMAXはどのプロバイダでも通信エリアと速度は同じです。
WiMAXはプロバイダ毎に独自のキャンペーンを実施しているのでお得なプロバイダで申し込みするのがいいです。
キャンペーン比較のサイト(WiMAX超入門など)もありますので上手に活用しましょう。
WiMAXのキャンペーンは月額料金が割引になるかキャッシュバックがもらえるか、両方のいいとこどりかの3タイプのキャンペーンがあります。
関連記事:モバイルWiFiどこがオススメ?WiMAXとLTEの違いやデメリットを解説
WiMAXのプロバイダっておすすめってある?
WiMAXのプロバイダって色々ありますが、じゃあおすすめってどこなの?って事になりますよね。
WiMAXはキャンペーン内容にもよりますが、基本的には、数社に絞られます。
絶対条件が月額料金の安さだとするならば、やはりおすすめはGMOとくとくBBですね。
GMOとくとくBBはキャンペーン内容がかなりお得で、月額料金が定額制で安いす。
キャッシュバックもGMOとくとくBBがお得です。
月によってキャッシュバックキャンペーンの金額が異なります。公式サイトを良く確認しましょう。
同様にGMOとくとくBB以外のプロバイダのキャッシュバック金額も変更になるので、よく比較してみてください。
WiMAXルーターで人気なのは?
WiMAXルーターって色々ありますが、人気があるのは新機種ですね。
NEC製のルーターとファーウェイ製のです。 特に人気があるのがNECのAtermWM3800R これスマホの充電が出来る様になったんです。
正直、重さとかってどれも大差ないです。どれおw選んでも十分コンパクトで軽量です。
バッテリーの持ち時間もどれも十分もちますが、NEC製はバッテリー交換が自分できます。
また、ファーウェイは今なにかと問題になっているので、NEC製のルーターをオススメします。
モバイルルーターならWX05,ホームルーターならHOME01ですね。
WX05のおすすめポイント
WiMAXルーターのWX05。
これ口コミでも評判のいい人気の機種ですよ。
WX05は、国内メーカーであるNECというのが安心感があります。
通信速度も速く、動画視聴でストレスもありません。
またバッテリー持ちもよく、交換もできるのが特徴の機種。
WX05はGMOとくとくBBで契約するのが月額料金が安いです。